news - お知らせ

製作協力「平凡で、幸せな一日」上演 (YPAMフリンジ参加作品)李思遙&孫銘池/リーシャオ劇場(寧夏, 中国)

「私たちは普通の人々です。私たちは共にいる。」

中国の寧夏で李思遥によって設立され、寧夏での劇場設立後、今年で14年目となるリーシャオ劇場(Yao theatre, 遙劇団)が再々来日します。shelfは、shelfが中国公演を行う際の長年のパートナー、プロデューサーで演劇評論家の安妮氏と共にこの地域の若手トップ作家による作品のプロデュースを昨年、一昨年に続き手掛けます。

プロダクションチーム

演出:李思遙、孫銘池
アソシエイトプロデューサー:安妮、矢野靖人(日本)
照明:角本敦(日本)
出演:董麗娟、葉玲爾、楊騏穃、馬瀚軒
受付・場内誘導:川渕優子、横田雄平、綾田將一、aqiLa、春日茉衣
製作:リーシャオ劇場
共同製作:Theatre Company shelf

公演日時

2025年12月6日(土) 4:00 PM 開演 / 8:00 PM 開演

上演時間

60分

上演言語

中国語上演

翻訳・字幕

英語、日本語字幕

会場

THE HALL YOKOHAMA
横浜市中区山下町112-11 テックスクエア 2F

チケット価格

YPAM参加登録者:¥1,500(当日 ¥2,000)
学生:¥1,500(当日 ¥2,000)
一般:¥2,500(当日 ¥3,000)

チケット取り扱い
YPAMチケットサイト / メール (info@theatre-shelf.org)

作品紹介

「平凡で、幸せな一日」は、演出家 李思遥が作り上げた、絶えず成長を続ける市民参加劇の作品であり、第1回銀川大衆演劇祭で初演された。独特な創作方法と核心としての演出家の関心を起点として、絶えず流動し絶えず更新される稽古場が実現した。この作品の基礎には、李思遥と彼とは異なる生活背景を持つ一般公募の出演者たちとの深く結び合った共同製作がある。舞台上に登場するのは架空の作劇ではなく、現実の生活の断片であり、隠された思いが吐露され、そして未来への切実な希望が語られる。「平凡で、幸せな一日」は単なる作品の上演ではなく、絶えず進行する演劇による社会実験でもある。その最も独特な生命力は「不確定性」と「継続性」にある。毎回の公演では新たに一般公募した出演者と出会い、彼らの物語がそこまでにつくられていた作品の文脈に再編成される。そのため、毎回の上演は再現できない一回性をもち、舞台は流動的な生命の容器のようで、そこに異なる人生の悲喜や願望を載せている。

prev list