温泉に入って3本の作品を観劇、そして利賀村で1泊。翌日改めて越中八尾に向かいます。
これも「おわら風の盆」のポスター。なんてすてき。
富山駅では整理券をもらってから切符を購入。この時点ですごい人。
八尾町にて。並ぶぼんぼりは古い街並みに映えてとってもきれい。
町のあちこちから聞こえるおわらの音色、歌声はいつ聞いてもとてもすばらしいです。
踊り手さんたちは女性も男性もみな優雅。それでいて色っぽく。はー魅せられました。
ちょっと早めに富山駅へ戻って、春日は帰京。川渕はここから魚津へ帰省の旅。
温泉に入って3本の作品を観劇、そして利賀村で1泊。翌日改めて越中八尾に向かいます。
これも「おわら風の盆」のポスター。なんてすてき。
富山駅では整理券をもらってから切符を購入。この時点ですごい人。
八尾町にて。並ぶぼんぼりは古い街並みに映えてとってもきれい。
町のあちこちから聞こえるおわらの音色、歌声はいつ聞いてもとてもすばらしいです。
踊り手さんたちは女性も男性もみな優雅。それでいて色っぽく。はー魅せられました。
ちょっと早めに富山駅へ戻って、春日は帰京。川渕はここから魚津へ帰省の旅。
管理者に承認されるまで内容は表示されません。
管理者に承認されるまで内容は表示されません。