京都公演、アトリエ劇研にて明日より始まります!
秋の京都は、昼間は日差しがポカポカですが朝晩とっても冷えます。
京都在住のお友達から聞いてはいたのですが想像以上でした。
短い公演なので慌ただしいですが、また美味しい和菓子を食べに行きたいなあ。
写真はアトリエ劇研前のキンモクセイ。ただ今満開、いい香りです。
キンモクセイと共にお待ちしています。
京都公演、アトリエ劇研にて明日より始まります!
秋の京都は、昼間は日差しがポカポカですが朝晩とっても冷えます。
京都在住のお友達から聞いてはいたのですが想像以上でした。
短い公演なので慌ただしいですが、また美味しい和菓子を食べに行きたいなあ。
写真はアトリエ劇研前のキンモクセイ。ただ今満開、いい香りです。
キンモクセイと共にお待ちしています。
初めまして。今日かぶり付きで拝見していたおっさんです。
「言葉の暴風」から、ギリシャものをやっていらした時の白石加代子さんを思い出しました・・・。
でも白石さんに比べて若さと美しさ(白の衣裳、お似合いでした)は勿論のこと、切なさと一途さがあって胸を打ちました。
イレーネの思いがストレートに届いて来たのです。
「古典」「言葉」を大切にしているからこそ現代に生かせるんですね。
また拝見出来る日を楽しみにしています。
明彦さま
川渕です。はじめまして。
この度は、ご来場いただきありがとうございました!
初めての京都公演、お客さまにどのように受け入れられるのか、ドキドキしていましたが、このように感想をいただけてとてもうれしいです。本当にありがとうございます。
短い滞在でしたが、京都はとても素敵な土地でした。
ぜひ、また行きたいと思っています。
またお会いできる日を楽しみにしています。