Theatre Company shelf ディレクター、矢野靖人のブログです。
まもなく開演です。受付も場内整理も劇団員(出演者)たち。
写真は昼間撮った外観。四谷怪談の垂れ幕がとってもカッコイイ。
第七劇場:http://homepage2.nifty.com/nrm/seven/
はじめまして、16日に内子座での演劇を観覧後、アフタートークも非常に面白く拝見いたしました。
演劇というものに、縁遠かったのですか生で見る演劇の迫力とすばらしさに圧倒されてすっかりとりこになってしまいました。
普段、名古屋・東京・横浜を中心に活動中とお伺いしまして、愛媛在住の私にはなかなか、拝見することはできないと思いますが、内子座でのシェイクスピア非常に楽しみにしております(笑)第七劇場さんはもちろん、shelfさんの演劇も、お話を聞いているうちに、是非拝見したいと思うようになりましたので、機会がありましたら是非お邪魔したいと思います。
興味深く面白いお話をありがとうございました。是非、四国・愛媛にもまたお越しください。
コメント有難うございます。> 静里 さん
お芝居もトークも!お楽しみいただけたようで何よりです。第七劇場は若い劇団ですが、とても精力的な活動をしている劇団です。僕も彼らのことが大好きです。
内子座でシェイクスピア・・・本当に似合いそうですし、いつかぜひやりたいです。いつになるか分かりませんが、実現した折には是非遊びにいらしてください。
愛媛、初めて訪れたのですがとても素敵なところでした。また伺いたいと思います。今後とも宜しくお願いします!
はじめまして、16日に内子座での演劇を観覧後、アフタートークも非常に面白く拝見いたしました。
演劇というものに、縁遠かったのですか生で見る演劇の迫力とすばらしさに圧倒されてすっかりとりこになってしまいました。
普段、名古屋・東京・横浜を中心に活動中とお伺いしまして、愛媛在住の私にはなかなか、拝見することはできないと思いますが、内子座でのシェイクスピア非常に楽しみにしております(笑)
第七劇場さんはもちろん、shelfさんの演劇も、お話を聞いているうちに、是非拝見したいと思うようになりましたので、機会がありましたら是非お邪魔したいと思います。
興味深く面白いお話をありがとうございました。
是非、四国・愛媛にもまたお越しください。